本日は、ファッションの万能選手、デニムパンツのご紹介です♪
子供服でも定番のデニム👖
月齢が小さくなればなるほど、サルエルパンツやカボチャパンツのような形が多くなりますよね💡
今回は、大人と同じデザインで作った、しっかりデニムパンツです✨
ファッションの万能選手
どんなジャンルのファッションでも使うであろうデニムパンツ。
なんにでも合わせられる、万能アイテムの一つですよね♪

ひとまず年中着ることを想定して、幅広め、丈長めのワイドタイプにしました✨
ウエストが入らなくなったら…そん時考えます(笑
デニムはロールアップしてもかわゆいので、丈長めは全然あり😍
ワイドな感じも意外と男らしさ(❓)が出て良いです💕
ワイドにした分、お尻の大きさも目立たず、おむつしてる風に見えないのがポイント高⤴︎⤴︎
しっかり後ろにヨークとポケットもつけて、大人のデニムと同じようなデザインにしてます😁


前にはフェイクポケットと、見返し部分のステッチを入れてそれっぽく。
一番のこだわりは、タックボタンをつけたところ✌️
ジーパンについてるしっかりしたあのボタンです💡
一番子供服には不要なんだけど、付けるだけでめっちゃそれっぽくなる魔法のボタンです(笑)
デニム生地にもいろいろあるよ
実はデニムは、厚さやストレッチ性など結構いろんな種類があるんです😲
今回は10オンスという厚さでストレッチの無い生地を使いました✨
個人的には大人用の一般的なデニムより気持ち薄くて、その分少し軽め😊
他で使ったデニム生地が結構余っていたので、それを使ったのですが、ストレッチなし💦
なので、動きやすいようにワイドな形にしました♪
扱いやすい・丈夫
デニムはとにかく丈夫で扱いやすいのが魅力❤️
洗濯機・乾燥機も大丈夫✨
運動量が多くても、ハイハイしてもそう簡単に破れない💪
黒だから、少々のシミも気にならない😂
こんなに子供服に最適で、ママに優しい服は嬉しいですよね♪
特に息子氏は午前に3時間強のお散歩、午後に1時間近くのお散歩、家中走りまわるという運動量(๑꒪ㅁ꒪๑)
外に出ると大体砂だらけになるので、1日2回は履き替えます(笑
未だリメイクして作ったサルエルデニムパンツも現役ですが、穴一つ空いていません😊
頼りになるカッコ良いおしゃれアイテム
サルエルパンツやカボチャパンツと比べると、製図や縫製に時間と手間がかかります💦
が、出来てしまえば頼りになる万能おしゃれアイテムです✨
1本持っておくだけで、お砂場にもよそ行きにも、なんでも対応できちゃいます♪
一味違うパンツが欲しいな…と思ったら、是非参考にしてみてください🤗
まだまだ息子氏の新作アイテム紹介は続きます〜😆