こんにちは。最近夜泣きらしきものが始まって寝不足気味のFiona(フィオナ)です😴
今日は柄のうるさい猫ちゃんロンパースに合わせて作ったオーバーオール風ズボンです👖
5ヶ月の息子氏には少し早そうに見えますが気にしない❗️可愛いからよし❗️
こちらもっと改善の余地ありですが、見た目めっちゃ好みです💕
猫ちゃんロンパースが完成して、最初に作りたいなと思ったのがこのパンツ。
黒いのもまだ無かったし、何よりオシャレ気に見えませんか❓(笑
シンプルなボトムを改変して型紙を練り直してみました🤗


前には布を当ててオーバーオール風に肩紐付けました。
背中側はクロスさせて縫い付け。前で調整できるように移動カンを使用しました。
パーツ購入の時に間違えて角カンじゃなくてDカン買っちゃったので今回はDカンで。その後角カンも買いました(笑
今のところ不便は感じないので放置☠次回改善します❗️
紐はバイアス作る用のテープメーカーというやつで同じ布で作りました。(便利ツールなので今度記事にします✨
調整効くほうが良いかと思い紐長めにしましたが少し長すぎ感あるので次はもう少し短めに。
後肩紐はスナップなどで外せる方がやっぱり便利。今のままでも困ってはないですが、紐伸ばして脱がせるのが大変な時もちらほら。
前でスナップつけて紐いじらなてもワンアクションで外せるように改良したいですね👍
裾は普通にパンツの形を作ってから内側に柄布を縫い付けました。
裾の三つ折り処理の時に端を入れ込んでおけばしっかり止まってgood👌
デニムとかだとそのままロールアップでも可愛いのでいらないかな❓
裏の布はできるだけ薄い方がロールアップしやすいです💡
改善点はたくさんあるけど上出来じゃないでしょうか😊
およそのサイズは市販のパンツの80サイズ位です。息子氏に合わせて少し裾長めにしております。
ベースは普通のサルエルパンツなので、ちょこっといじればシンプルな型紙からこんなおしゃれなパンツまでできちゃいます🤗
次はデニムで改良版を作りたいですね👖
今日もここまでお読みいただきありがとうございました😄
ブログでご紹介しているベビー服等の製作代行も行っています✨ 興味のある方はこちらへどうぞ🚗
コメントを残す